最新記事

先日、GS450hの中古車に関する記事を書きました。
早速見てきました。感想を書きたいと思います。
感想
試乗はできなかったので、内外装の感想のみとなります。
室内がタバコ臭かったステアリングポジションやシートのメモリ機能、サンシェードなど、装備は豊富室内、室外共にスリ傷があり、古さを感じさせる
ネガティブな感想ばかりになってしまいました。でも見に行って良か[…]

今回は、文書の書き方に関する記事となります。文書作成は、特に業界問わず、色んな仕事に通用するスキルになると思います。
今回はプログラミング関係で、ソフトウェアの仕様書を題材にします。
使うべき「アプリ」
いきなりですが、文書作成において使うべきアプリケーションを挙げます。
Microsoft Office WordMicrosoft Office Powerpoi[…]

昨日、中古車に関する記事を書きました。その記事の続編を書きます。
続編「クルマに惚れ込む」ということ
昨日の記事で、今後の予定に関して言及しました。その続きを書いていきたいと思います。
車を買うときに思うこと
昨日、「心を揺さぶられた車」として下記を挙げました。
Audi A3Audi A4Jaguar XJ
昨日は頭から抜けていましたが、ここに「Ho[…]

久しぶりに、カーセンサーで中古車の価格を調べてみました。
きっかけ
街中で見かけた、1代目のLEXUS GSが結構格好良いなと思いました。現在の相場がどうなっているか気になり、カーセンサーであさってみました。
結果
1代目のGSは、前に見た時と大きくは変らず、50万円前後でした。
ふと気になって、2代目GSの価格も調べてみました。登場初年度2012年式だと、[…]

先日にキーボードRAZER HUNTSMANについての記事を書きました。
数日前、ark秋葉原のサイトで新発売のキーボード、マウスが無いか調べていました。そしたら、RAZER HUNTSMAN TEと、新しいワイヤレスマウスが10/31発売となっておりました。少し見てみます。
RAZER HUNTSMAN TE
製品仕様に関しては、前記事を参照下さい。
価格は、1[…]

先日、プログラミングについての記事を書きました。暗号化に関する記事です。
少し進展がありましたので、記事に書きます。
EXOR暗号化
参考にしたサイトは以下
pythonでXORプチ暗号化
排他的論理和 Exclusive Or の演算による暗号化です。
イメージは下記の通り。暗号化、複合化の計算式が、排他的論理和という簡易的なものとなります。
[…]

ずっと前から気にはなっていたのですが、今日買ってみました。
他の購入候補
Logicool Gのマウスラインナップの中で、どれにするか迷っていました。
候補は下記。
G703hPro G WirelessG304
どれも重量100gを下回る軽さが魅力、かつワイヤレスモデルとなります。
バッテリーの持ちも60時間以上あります。
G304が最も安価です。でも[…]