最新記事

久しぶりに、ゲームの記事を書きます。
最近はLeague of Legendsというゲームをプレイしています。
ロマサガ3はどうなったのか?
以前、ロマサガ3の記事を書きました。
その後・・・4魔貴族のうち2体を倒す程度は進めましたが、絶賛放置中です。
途中で放置しちゃうのは、あんまり良くないと思います。
いずれは再開するかも。
LoLの楽しみど[…]

以前、Word Pressの始め方に関する記事を書きました。
自分の周りに、Word PressでBlogを作りたい人が増えてきました。そのため、Word Pressの始め方に関する記事を拡充していこうと思います。
経緯
Twitterで、時々Word PressでBlogを始めようか迷っている人を見かけます。
自分自身、Word Pressを数か月続けて慣れてき[…]

先日ひげ脱毛を行った時の記事を書きました。
2週間ほど経ちましたが、経過報告を書きたいと思います。
脱毛効果はホオだけに現れた
顔の全体的には、まだひげ脱毛の効果は現れていないと言えます。
でも元々ひげが薄かった「ホオ」は、以前よりもひげがうすくなったと思います。
炎症のような悪影響は?
施術から2週間後の時点で、特にありません。
場合によっては[…]

以前、投資に関する記事を書きました。
今回は、わたしがいつも行っている「FX」の為替レートに関して記事を書きます。
FXとは何か
例えばアメリカドルなど、外国の通貨を所有することによって利益/損失が生まれる投資商品です。
為替レートとは
外国の通貨は、その価値が常に変動しています。そもそも日本円の価値も変動していますが。
外国の通貨を「円」に換算したと[…]

最近、自分の短期記憶力が落ちたような気がします。
近況を記録するため、記事を書こうと思います。
気になる出来事
ツイッターなどのアプリへログオンする時に、2段階認証としてワンタイムパスワードを設定しています。↓の画像を参照
前までは、ワンタイムパスワードである6桁の数字を一目見ただけで、それを記憶して入力することができました。
今でも一応同じことはで[…]

先日、Discord BOTについての記事を書きました。
続きを書きたいと思います。
やろうとしている事
Discord BOTが割とお手軽に作れることが分かりました。
前々からやりたかった「Twitchチャンネルの監視機能」を、Discord BOTで再現してみようと思います。
ぶつかった壁とは?
実際にDiscord BOTのサンプルコードをコピペ[…]

先日、e-taxの記事を書きました。
その後、マイナンバーカードでログインできたため、続きを書きたいと思います。
前回うまくいかなかった理由
e-taxは、ブラウザにインターネットエクスプローラーを使用する必要があります。
前にうまくいかなかった理由は、「IEがICカードリーダを使用、認識していなかった」ためでした。
もう少し詳しく書くと、下記のような形です[…]