執筆日:2020年5月12日
公開日:2020年5月13日
最終更新日:2020年11月4日
【初心者向け】麻雀ルールのお手軽な覚え方【あえて初心者が解説】
タップできる【目次】
【極端な話】マージャンはポーカーみたいなもの
わたし自身、過去に何度か麻雀に誘われつつも、ルールが分からなくて断念したことが多々ありました。
でもゲームアプリで対戦してみると、いくらか操作をサポートしてもらえるし簡単に覚えられます。
麻雀のルールを知らない、これから始めたいという人に向けて言います。
麻雀はポーカーみたいなものだと思ってください。
- カードの代わりに「牌」を取り引きする
- 特殊な並びを揃えると「役」という名の点数が付く
ざっくり言えば、中国語の牌でポーカーをやっているような流れです。
役は2、3個覚えるだけで開始可能
麻雀で点数が付く並び「役」は、20個とか30個ぐらいあるみたいです。
全部覚えないと麻雀を始める資格がないか?
答えはノーです。
- 確率的に実現しやすい役は、2,3個程度
- 点数がよく分からなくても、ゲームアプリがアシストして教えてくれる
- とりあえずスタートできる位置に立って、少しずつルールを覚えていけばOK
雰囲気から入ればOK【麻雀ゲーム、アニメ、動画配信】
ルールや役;点数が付く並びといった「細かいこと」を覚えるよりも、アニメや動画配信で雰囲気を見ておく方が、手っ取り早く身につきます。
- 「雀魂」のようなゲームアプリでプレイ
- アニメや試合配信を視聴
- 分からない用語やルールを調べる
このサイクルを繰り返し回していくのが近道。
とくにアニメを見ることで、麻雀を理解したり、実際にプレイしたいというモチベーションがいい感じに上がります。
おすすめのゲームアプリ、動画などは本ページ下部にリンクをまとめておきます。
すべて無料、非アフィリエイトです。
記事の信頼性
執筆時点で、麻雀歴が2週間の初心者です。
初心者にとっての「参入障壁」をよく理解しているつもりです。
未経験者に向けて、気軽に始めるための手助けができます。