執筆日:2020年5月6日
公開日:2020年5月6日
低温調理器を買った
タップできる【目次】
DaiGoさんの動画を見てポチりました

メンタリストDaiGoさんの動画を見て、気になって購入。
使い方は、料理を60℃とか70℃の温度で温めます。
火などで加熱しない分、栄養分が破壊されないとされています。
【お手軽】鶏のむね肉を低温調理してみた
しゃぶしゃぶで茹でたような食感でした。
むね肉を真空パックに詰め、60℃で90分間温めるだけ。
焼き肉のタレに付けて食べましたが、胡麻ダレとかもあると良かった気がします。
ローストビーフも作りたい
いずれは牛肉を買い、ローストビーフなんかも作ってみたいですね。

記事の信頼性
料理や栄養に関しては、あまり詳しくないです。
メンタリストDaiGoさんの動画を参考にして、体に良い食材を選ぶようにしています。
低温調理器が紹介されている動画はこちら メンタリストDaiGoさんの動画