グレタさんが少し話題になっているみたいです。
その主張を聞いて、何だか胡散臭いと思いました。
地球は温暖化しているのか?
数十年、数百年単位で、気温の変化を集計してみる必要がありそうですね。
私の記憶では、直近の50年ぐらいで平均気温が1,2℃程度上昇しているというデータがあったと思います。それも、人間活動が影響しているものらしいですね。
CO2が原因?
一応、簡単に解説しているサイトを見つけました。
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html
- CO2は、地球から宇宙へ放射される赤外線エネルギーを吸収する
- だから、地球から宇宙への放射熱量が減る
このような意見が書かれていました。
個人的には、上を信じたとしても、「太陽から地球に入るエネルギー」もまた、CO2に吸収されるのではないかと、直感的に気になりました。
温暖化のメカニズムが分からない
熱計算の基本は、以下の二点です。
- エネルギーの収支は、どこかで均衡になる
- 放熱性が低いシステムは、温度が高い時にエネルギー収支が均衡する
仮にCO2増加によって気温が増加するとしたら、以下のステップでエネルギーの均衡が起きるはずです。
- CO2増加により、地球から宇宙へ放射されるエネルギーが減少する
- 放射エネルギーよりも、収入エネルギーが上回り、地球の温度が上昇する
- 地球の温度が上がるほど、放射エネルギー(支出)も増加。地球の温度が一定程度上がった所でエネルギーの収支が均衡する
でも私の疑問は・・・
CO2が赤外線を遮断する「雲」のようなものだとイメージするなら、太陽から得られるエネルギーもまた、CO2に遮断されるのではないか?
むしろ寒冷化するのではないか。
まだ自分の頭の中でうまくモデリングできていない気もするので、引き続き考え続けて行きたいです。
いずれにしても、上の記事が「太陽から地球に入るエネルギー」に対して言及していないと考えます。それゆえ、わたしはそのサイトの内容を鵜呑みにすることはできません。
そんなわけで、CO2と温暖化の因果関係が分からない、というお話でした。どなたかメカニズムを説明できる方が居たら、教えて頂けるとうれしいです。
それでは。