執筆日:2021年1月19日
公開日:2021年1月21日
コンデンサマイク Razer Seiren mini 音質

https://www2.razer.com/jp-jp
初めてのコンデンサマイク
かねてよりコンデンサマイクという存在を知っていました。
ただ、自分には必要ないかなあと思っており、手を出していませんでした。
ところが、ここ最近少し心変わりすることに。
購入理由
端的に言うと下記の通り
- Discordで通話することが増え、可能なら音質を良くしてみたかった
- バ美肉デビューを目論んでおり、性能の良いマイクに興味を持った
それなりに不純な動機にはなりますね。
比較結果
購入したマイクは「Razer Seiren Mini」6000円程度の出費でした。
ヘッドセット「Astro a50」と比較。
結果、音質は大して変わりませんでした。
結論
6000円のコンデンサマイクの音質は、3万円級のハイエンドヘッドセットと同程度と思われます。
より高価なコンデンサマイクを購入した場合、更に音質を改善できるものと期待可能と考えます。
今後の予定
しばらくは現状維持しつつも、下記を購入してみたいですね。
- 2万円級のコンデンサマイク
- オーディオインターフェース
ただし、予定は未定。いつになるかは、ぼくの気分次第でしょう。
記事の信頼性
音質の比較方法は、録音した音声を自分の耳で聴き比べたのみ。
定量的な比較はできていないため、あくまで参考程度の比較試験となります。