プログラミング

【Python】自動ツイートに成功【サーバー動作】

投稿日:

先日、Pythonの自動ツイートに関する記事を書きました。

いくらか進展がありましたので、記事にしたいと思います。


レンタルサーバーの自動タスク化に成功

Unix系OSで構成されているレンタルサーバーがあります。このサーバーは「Cronjob」というタスクスケジュール機能を持ったツールが使用可能です。

今までCronjobにPythonツールを引き当てられていませんでした。

今回の改善にあたり、いじくったことをまとめます。

  • エラーログをメール送付するよう設定した(環境変数「MAILTO」に自分のアドレスを設定)
  • エラー内容から、Pythonのパッケージインポートでつまづいている事が分かる。対象のパッケージを再インストールした―この段階で自動ツイートは動作成功
  • レポートログが文字化けしていた。Unix上のシェル「bash」と「Cronjob」上で、使用する文字コードを指定。(環境変数「LANG」に「ja_JP.utf-8」を代入)

これにより、自動ツイートが成功。また実行後のレポートも文字化けしなくなりました。

学んだことや残課題

  • サーバー側のOS上で、環境変数なり、Pythonパッケージのインストールなり、諸々の設定を意識しないといけない。これが簡単でなかった。
  • 文字コードutf-8のエンコード/デコードに対する考え方を理解するのに、時間がかかってしまった。
  • ツイート内容を外部テキストに配置することで、メンテナンスが楽になった。サーバー起動とローカル起動も、頻繁に切り替えて使用する。なので起動オプションの導入など、コード編集以外の手段で切り替え可としたい。

良い勉強になりました。もう少し改善を続けてみようと思います。

それでは。

-プログラミング

執筆者:

ブログ内検索

プロフィール

twitter
Neeetb twitterプロフィール

11年間自動車業界でエンジニアとして働いていた。
現在は技術者としての経験を活かし、DiscordサーバーにおけるBOT運用方法を発信している。
PCパーツに関しても得意としており、ゲーミングデバイスのレビューやゲーム配信に関する記事も投稿している。