- パネルの傾きを変更
- チャージコントローラとバッテリーを屋内へ
ソーラーパネルを少しだけ「太陽に向けて」傾けました。
これだけでチャージ電力が2.5倍にアップ。
また、雨風の対策としてソーラーパネル以外を屋内へしまいました。
これで雨による故障やショートの悩みから解放されました。
バッテリーが24.0V近くまで減っていたので、今日は使用せずチャージだけにしていました。
25.2Vぐらいまで回復。ちょっと物足りないが、曇っていたと思うのでこんなものかな?
Discordライフをサポート
投稿日:
ソーラーパネルを少しだけ「太陽に向けて」傾けました。
これだけでチャージ電力が2.5倍にアップ。
また、雨風の対策としてソーラーパネル以外を屋内へしまいました。
これで雨による故障やショートの悩みから解放されました。
バッテリーが24.0V近くまで減っていたので、今日は使用せずチャージだけにしていました。
25.2Vぐらいまで回復。ちょっと物足りないが、曇っていたと思うのでこんなものかな?
執筆者:
2023/01/24
1分で理解できるサーバールールを、Carl-botで作る方法|Discord
2022/12/03
【無料】Discordのマイク音量を上げる方法|声が小さいと言われる人へ
2022/11/08
【2022年11月版】配信用におすすめのマイク|ゲーム実況、雑談配信
11年間自動車業界でエンジニアとして働いていた。
現在は技術者としての経験を活かし、DiscordサーバーにおけるBOT運用方法を発信している。
PCパーツに関しても得意としており、ゲーミングデバイスのレビューやゲーム配信に関する記事も投稿している。