サイトアイコン Neeetbブログ

【やってみた】Python×Twitch プログラミング配信

執筆日:2020年4月19日

公開日:2020年4月19日


【やってみた】Python×Twitch プログラミング配信

とりあえず2回配信してみた

Pythonでコーディング作業している画面を配信しました。

配信をしてみた感想を書きます。

コードの説明が一番疲れる

配信中、わたしはコードを1行ずつ手打ちしています。

その都度、書いたコードがどういう意味であるか説明していました。

コードを逐一説明する形式では、結果として想像以上に時間が掛かりました。


また、使用している教材が本「Python 実践データ分析 100本ノック」という本です。

この本は、データサイエンスの内容も含んでいます。

データサイエンスの説明も加わるため、より疲労度が高まりますね。

戦略的に撤退します

配信で伝える内容を、「Pythonコーディング」か「データサイエンス」のどちらか片方に絞りたいと思いました。

<気になる点>

よって、この配信は中止にします。


もし今後Pythonのコーディングを配信するのであれば、例えば以下の題材を使いたいですね。

データサイエンスという馴染みが無いものよりも、「Twitter」のような広く使われているサービスの方が、題材にしやすいですね。

わたしの考え方として、プログラミングには「目的」とか「やりたいこと」を決めることが重要なのです。

また配信を見てくれている人と、目的を共有しておくことが必須であると思います。

記事の信頼性


モバイルバージョンを終了